リピーター創出に繋がる!LINEショップカードの運用・活用方法、導入事例を紹介!

飲食店、サロンなどの実店舗を持つ方で、LINE公式アカウントを導入する際にぜひ活用していただきたいのが「ショップカード」機能

設定が面倒…という声もいただきますが、一旦導入してしまえば毎回ポイントカードを忘れてつくり直しているお客様や、ポイントカードを失くしてしまった、という声に悩まされることがなくなります。

今回はLINE公式アカウントのショップカード機能の概要と、活用方法をご紹介します。

ショップカード機能とは

LINE公式アカウントショップカードは、商品購入、来店などの際につけるポイントをLINE上で発行・管理できる機能

月額料金が無料のフリープラン、有料のライトプラン、スタンダードプランがありますが、ショップカード機能は全ての料金プランにおいて、無料で利用することができます。

LINE@統合後の新料金プランと最適なプランの選び方

ライン公式アカウントのサービス統合で無料プランにも機能強化のメリット?

スムーズな顧客体験とコスト削減につながる

紙のポイントカードと異なり、会計時にいちいち財布から取り出す必要がないので、ポイント付与のやりとりがスムーズになります。

また企業、店舗側もポイントカードを作成するコストが削減でき、ポイントカードを受け取りスタンプを押す、といったオペレーション工数も減らすことができます。

また利用状況をLINE公式アカウントの管理画面から分析できるので、集客・販促ツールとしての活用も可能です。

ショップカード活用のメリット

ショップカードには、顧客と企業・店舗双方にメリットがあります。

顧客にとっては、普段から使用しているLINEでポイントを管理できるので、わざわざポイントカードを持ち運ぶ必要がなくなります

「家に忘れた」「紛失してしまった」という状態を避けることができます。

企業・店舗にとっては、ポイントを効果的に発効し再来店を促す効果があります。配布したカード、ポイントの利用状況はLINE公式アカウントの管理画面から分析可能なので、分析情報を元にキャンペーン等施策の見直しもできます。

またポイントの有効期限を通知することもできるので、期限間近の顧客の来店動機にもなります。

リピーター創出、集客に効果的なショップカード5つの機能

リピーター創出、集客や販促施策に活かすための、ショップカードの5つの機能を紹介します。

①ポイントの付与

LINE公式アカウントの管理画面から発行されるQRコードを、商品購入時や来店時にユーザーがスマホで読み取ることでポイントが付与されます。

レジ前や、会計時に読み取ってもらう必要はなく、店内の壁やテーブルにPOPを設置し、その場でポイントを付与することも可能です。

不正利用防止のために「ポイント付与は1日1回まで」といった制限を設定することもできます。

②特典の設定

ポイントを一定数貯めたユーザーに対し、提供する特典を設定できます。特典内容は自由に設定が可能で、1回の来店で何ポイント付与するのか、何ポイントでどの特典を提供するか、など自由に設定が可能です。

顧客の来店モチベーションになるので、特典の設計は重要です。

③リッチメニューによる告知

ショップカードは、LINEのトーク画面にリッチメニューとして表示させることができます。リッチメニューはトーク画面の下部に表示されるメニュー欄のこと。

リッチメニューに表示させて置くことで、顧客はトーク画面を開けばすぐにショップカードへアクセスが可能になります。

リッチメニュー内のショップカードを大きく表示させるなどの設定も可能なので、都度目的に合わせた運用が可能です。

LINEマーケティングの成否を分ける導線づくり!リッチメニューの設定方法と効果的な活用事例を紹介!

④利用データ分析

通常のメッセージ同様、ショップカードも利用状況の分析ができます。

・発行済カードの枚数
・付与ポイントの合計
・有効期限切れになったポイント
・特典チケット利用率

などの確認が可能です。

どんなユーザーがポイントを利用しているのか、どの程度利用されているかが把握できるので、集客、キャンペーンにおける課題の解決策のヒントになります。

LINE公式アカウントを分析する方法まとめ。分析ページの使い方と各種項目の見方、活用のポイントを基礎から解説!

⑤友だちの獲得

ショップカード導入は、アカウントの友だち数を増やすことにも繋がります。

『落とす心配がなくなる』『持ち運ぶ必要がなくなる』といった特典を絡めて店舗で声かけをしてみてください。

ショップカードの運用・活用方法

ショップカードを実際に活用する流れ、活用方法をご紹介します。

告知をする

管理画面からQRコードを用意してショップカードを顧客に告知しましょう。

店舗、テーブルに使い方をわかりやすく説明したPOPを置いたり、会計時スタッフから声かけをしたり、スムーズに利用してもらえるような工夫をすると効果的です。

分析をする

発行済みカードの数、付与したポイントの合計、発行済みチケットと使用済みチケットの差などが、「分析」タブからか確認できます。

どんなユーザーが頻繁にリピートしているのかどんな特典が自社商品、サービスのリピートに繋がるのか、といったことが見えてきます。

改善し、販促活動に繋げる

分析をしたあとは、しっかり改善策に繋げましょう。

運用を続ける中で、どのように数値が変化していくのかを観察することが重要。3ヶ月〜半年程度追えばアカウントの傾向が見えてくるので、そこで具体的な目標を設定し改善策を考えます。

「ショップカードの取得数は増えているのに利用に繋がっていない」などの数値が出てくれば「特典が魅力的じゃない」「特典をもらうまでの道のりが長い」などの仮説が立てられます。

都度仮説を立て、改善し、販促活動に繋げていきましょう。

ショップカード活用事例紹介

リピート率を上げたクライミングジム

ボルダリング・クライミングジムを運営する企業様は、初回ユーザーのリピート率に課題を抱えてショップカードを導入。

「2ヶ月の間に5回来店で次回無料」という特典を配信したところ、会計時にショップカードを利用するユーザーが増加し、リピート率が改善しました。特典の利用数が管理画面から確認できるため、運用に置いても工数が削減できたようです。

他にもショップカードへの初回利用時にシューズのレンタルが無料になる特典を付与したり、店内のどこにいてもPOPが目に入るような工夫を行ったりした結果、友だち登録数の増加にもつながっています。

ショップカードがコミュニケーションのきっかけになった温泉施設

源泉かけ流しの天然温泉施設では、若年層に施設の魅力の訴求ができていないという課題がありました。

LINE公式アカウントの運用を開始した後ショップカードを導入すると、若年層だけでなく幅広い層にアプローチができるようになりました。

また、施設の受付付近にポイント付与のQRコードを設置したことで、コミュニケーションのきっかけにもなっています。

コミュニケーションのきっかけだけでなく、再来店にも繋がってきたので、結果的にチラシ代などの経費を削減することができました。

ショップカード活用でLINEの効果を最大限に

LINE公式アカウントにはショップカード以外にも様々な機能があり、連携して利用することが運用のコツ。友だち限定のクーポンを配信して、来店を促し、ショップカードの特典と組み合わせればリピーター創出に繋げることができます。

ショップカードはポイントカードの特徴もありながら、ポイントの管理をLINEアプリ上で完結できるという利便性があります。

簡単な設定で利用が開始できるので、「リピートに繋がらない」「ポイントカードを作っても利用してもらえない」という課題を感じていれば、ぜひ一度試してみてください。

LINE公式アカウントを開設したばかりの段階では、友だちを集めることが最初のステップ。友だち集めに苦労している場合はこちらの記事も参考にしてみてください。

LINE@(ライン公式アカウント)の友だちを増やすための3つのポイント