ライン公式アカウントのサービス統合で無料プランにも機能強化のメリット?

LINE_KPI

2019年4月18日より、LINEのビジネスアカウントである「LINE公式アカウント」「LINE@」「LINEビジネスコネクト」「LINEカスタマーコネクト」といったサービスが統合されることになります。

サービス統合で、「何が変わるのかわからない」「使いやすくなるの?」と多くのご質問をいただいています。

今回は、サービスの統合後に機能がどう変わるのかについてお伝えします。

また、どんな機能が使えるようになるのかを伝えていきます。

強化される機能

今回のLINEビジネスアカウントのサービス統合により、強化される機能のポイントは2つになります。

チャット機能の強化

今まで、LINE@では1:1トークという形で、友だちと個別にやりとりができる機能がありました。

この1:1トークがさらに強化され、名称も「チャット」という呼び方に変わります。

この1:1トークの強化では、友だちと個別にやりとりができる機能に加え、複数人の友だちグループとチャットを行うことができる仕様へと強化されました。

このサービス強化により、団体の予約や、複数の決定権者と同時にコミュニケーションをとることができるようになります。

レポート機能の強化

今までのLINE@では、レポート機能として、統計情報という形で、アカウント、ホームの推移数を表で確認する形式でした。

サービス統合後のLINE公式アカウントのレポート機能は、更に視覚で確認することができるグラフの表示、タイムラインのインプレッション数、クリック数、ユーザーのリアクション数を一目で確認できるように強化されています。

これにより、ターゲットニーズを把握することができ、よりニーズにあったキャンペーンを行うことができるようになります。

ニーズにあったキャンペーンの実施は、ブロック率の低下、反応率の向上につながります。

全プランで利用可能になる機能

今回のサービス統合では、機能の強化だけでなく、今まで、フリープランでは利用制限がかかっていた機能、プランによってそもそも使うことができなかった機能などプランによる機能制限がなくなり、全プランで全ての機能が利用できるようになります。

タイムラインの配信が無制限

LINE@のフリープランでは、今までタイムラインの配信に月4回の制限がかかっていましたが、今回のサービス統合で、フリープランでも無制限に配信が可能となります。

タイムラインを活用することで、ユーザーがメッセージやタイムラインへ共有する機会が増え、友だち数以上に認知を広めることができます。

(LINE公表資料からキャプチャ)

リッチメッセージが全プラン利用可能

LINE@では、有料プランのみが活用できたリッチメッセージがフリープランでも利用可能となります。

画面の半分以上のサイズの画像(ビジュアル)で配信することができるため、通常のテキストメッセージよりも高い反応を得ることができます。

また、最大6分割まで対応可能となっており、各画像にURLを設定することができます。

(LINE公表資料からキャプチャ)

リッチビデオメッセージが全プラン利用可能

LINE@ではプロプランのみの機能とされていたリッチビデオメッセージが、フリープランから利用可能となります。

リッチメッセージと同様に、画面半分以上のサイズで配信ができ、また自動再生となるため、閲覧数が確実に増えます。

画像サイズは、スマホに対応した縦型の動画形態にも対応しています。

また、動画再生終了後は行動を促す、コールトゥアクションボタンが表示されるため、動画に興味を持ったユーザーを任意のページへ誘導することが可能です。

他のSNSと同様に、動画での配信は必要不可欠となってきています。

(LINE公表資料からキャプチャ)

リッチメニューが全プラン利用可能

リッチメニューは、LINE@では、有料プランのみとなっており、フリープランでは、ショップカードのリッチメニューのみ利用可能となっていました。

今回のサービス統合により、全プランで利用可能となります。

リッチメニューは、画面の約1/3のサイズで表示されるメニューになります。

トーク画面を開くたびに自動的に表示されるため、啓蒙的なアプローチや、事前に設定したキーワードの送信に活用することで効果を高めることができます。

(LINE公表資料からキャプチャ)

セグメントメッセージが全プラン利用可能

LINE@では、プロプラン以上が利用可能となっていたセグメントメッセージが全プランで利用可能となります。

アカウントの友だち割合を性別、年代、居住地で確認することができ、また、メッセージの配信についても、属性を分けて配信することが可能となります。

サービスの統合後、料金プランが変更となり、無料メッセージ通数を超える場合は、従量課金となります。

今までのような一斉配信だけではなく、各セグメントを分けてユーザーのニーズにあった配信が重要となってきます。

(LINE公表資料からキャプチャ)

管理画面のリニューアル

今回のサービス統合で、機能面だけではなく、管理画面もリニューアルされます。

LINE@では、管理画面へのログイン時は必ず個人のLINEアカウントが必要となっていました。

しかし、今回のリニューアルにより、事前にLINEビジネスIDにメールアドレスを登録しておくことで、個人のLINEアカウントを利用しなくても管理画面へログインが可能となります。

また、デザインも一新され、更に見やすくわかりやすく設計されています。

まとめ

今回のLINEビジネスアカウントのサービス統合により、機能が強化され、また全機能を全てのプランで利用することが可能となります。

しかし、配信の幅が広がり、活用できる店舗(企業)と、上手く活用ができない店舗(企業)で、今まで以上に効果の差が広がることは間違いないと思います。

店舗(企業)からのユーザーへのメッセージについては、マスの配信から、個別にニーズに合わせて配信がますます重要となってきます。

弊社では、店舗(企業)の顧客ニーズから、最適な配信方法まで、店舗(企業)の運用担当者が、正しく運用することができるようにサポートを行っています。