EC運用代行
EC Operation Service
EC運用代行
Connection
クライアントと消費者との懸け橋となり
商品の持つ可能性を最大限に引き出します
マーケティング × ECで売り上げ最大化
日本における「EC市場規模」は、
2021年時点で20兆円規模


引用元:経済産業省 電子商取引に関する市場調査の結果を取りまとめました
今後も様々な業種・サービスで
EC展開が拡大していきます。
新しいECの時代へ
競合商品・サービスの 多様化
年々EC参入店舗は増え続け、競合との差別化がますます難しくなりました。 この状況下では自社商品のことはもちろん顧客を正しく理解できている事が必須となります。SNS普及により タッチポイントの変化
何かを購入しようとするとき、実店舗を見てからECで比較する人もいれば、Instagram・YouTube・TikTokなどさまざまなSNSで口コミを検索する人もおり、購買行動が多様化しています。「出せば売れる」ではなくなり 戦略が重要に
これからは顧客のニーズをしっかりと読み取る“マーケットイン”の時代。 買ってくれた顧客は商品をどう使い、何を評価し、何に不満を感じたのか漏れなくキャッチして素早いPDCAを回し続ける必要があります。お客様の課題
運営リソース不足
ほとんどの担当者様は、EC運営の専属ではなく、数ある業務の一部という状況にあります。 その結果、EC出店店舗の50%は販促施策が『十分でない・全くできていない』という実態に。集客・販促など 専門的なノウハウの不足
「集客したいが何から始めてよいのか」「思うように売上が伸びない」 「より魅力的な店舗にしたいが何から変えればよいのか」 専門スタッフがいないため、課題を認識できず、効果的な打ち手が出せていない。マーケティング視点で 事業方針を打ち出せていない
自社の状況、顧客の状況、市場・競合の状況を客観的に分析ができず、 伸ばすべきところ、そのためにやるべき事を明確化できない。
のEC運用代行サービス
Marketing × E-Commerce
- 総合マーケティングカンパニーであるクロス・マーケティングのリサーチ運用経験者がこれまでのマーケティングノウハウを元に、ECモール戦略~運営をトータルサポートします。
- 店舗・市場・顧客の状況を各データからしっかりと把握し、本質的な課題に対しての施策を検討します。

買いたい 気持ちづくり

売れる 仕組みづくり
運用代行について、このような不満・不安はありませんか?
- 何をやってくれているのか分からない
- しっかりと効果検証がされない
- 施策が広告ばかり
- 課題が明確にならない
- 目標の設定がされていない
- 質問メールを送っても返事が3日後に来る
- 担当者の知識が浅くて相談にならない

私達のサービスの特徴
①市場調査のプロがマーケティング視点でEC運営
withworkはプライム上場企業”クロス・マーケティング”グループのグループ会社です。売上不振にお悩みであれば、現状の「課題」を正しく把握することが必要不可欠。それはEC管理画面の数値を眺めるだけでは発見できません。 クロスマーケティングでのリサーチ経験で培った顧客理解力と、市場分析ノウハウをもつメンバーが、経験と勘に頼らない意思決定を後押しします。
売上構成、商品別の動向分析


商品ポートフォリオの作成


②慣れていなくても安心してお任せできる運用代行・コンサル
「難しい言葉を並べて結局何をしているか分からない」そんな不安を払しょくします。 他代行企業では、「〇〇対応」等の記載のみで目的や具体的な作業が不明なことが多いと聞かれます。ウィズワークではどの課題に対して具体的にどういった対応を行っていくのか、お客様にもしっかり共有し、改善を実感していただく事を大事にしています。- STEP1ストア状況目標に対しての売上、アクセス等
- STEP2ギャップ要因目標数値、現状数値、現状のギャップ
- STEP3目標達成 に向けた課題成功要因の再現施策、失敗要因を踏まえた改善策
- STEP4課題解決 の方法施策の提案
- STEP5施策 の進捗状況タスクの全体像実施スケジュール
- STEP6今後の施策今後の施策、タスク、納期
③ECだけじゃない、各分野に強いチーム体制!
TwitterやInstagram等SNSでの認知拡大、キャンペーン実施から、LINE公式アカウントでのリピーター獲得施策、さらにECでの販売戦略立案・運用代行まで、各ジャンルのプロフェッショナルが在籍しており、「〇〇のことしか分からないので」といった狭いご提案にはなりません! また、クロス・マーケティンググループ全体のリソースを活用でき、さらにご支援の範囲を拡張可能です。
サービスプラン一覧
楽天市場・Yahooショッピング対応プラン
<戦略リソース支援型>
EC戦略づくり 【コンサルプラン】
お客様の目標・課題感にあわせて、店舗・市場・競合の現状分析をしながら、今後のECモール販売戦略を検討し、PDCAを後押しいたします。月次売上レポート付き。
<専門リソース支援型>
販促施策とPDCA 【販促おまかせプラン】
ECモールでは販促イベントの対応が必要不可欠。イベント用のLPやバナー制作、日々のSEOチューニング、モール内広告運用などまるっと対応いたします。月次売上レポート付き。
<マーケティングノウハウ支援型>
売上改善 【マーケティングプラン】
市場・競合調査をしっかり行い、店舗課題の明確化と改善に向けてのPDCAをまるっとお任せいただけます。月次売上レポートと毎月の定例MTGを開催します。
<全方位で支援型>
運営まるっと 【店長プラン】
新商品の販売戦略、商品登録、各種イベント対応、SEO対策と広告運用、市場・競合調査まで、まるっと店長代行いたします。月次売上レポートと毎月の定例MTGを開催します。
<おまかせ型>
【新規モール出店おまかせプラン】
新たなモールへのお店開設もまるっと対応。ペルソナ、カスタマージャーニーの設定、販売戦略設計から先導します。出店申請
キーワード・SEO
サイト設計
商品ページ作成
トップページ制作
商品登録
※10商品まで
基本設定
開店審査
amazon対応プラン
<Amazon出品>
【amazon出品おまかせプラン】
amazonアルゴリズムを熟知したディレクターが 訴求力の高い画像デザインや商品コンテンツなど総合的にご提案し出品作業をいたします。
<Amazon運用>
【amazon運用おまかせプラン】
amazonへの新規出品や運用代行もおまかせください!売れるための施策を熟知したディレクターが対応、月次売上レポートでしっかり分析!支援実績
Reference case 01
モールへ出店後、競合との差別化ができず 「どのように商品をアピールしていけばよいか」というお悩みのあった店舗例
カスタマージャーニー、バリュープロポジション分析など、「顧客分析」をしっかりと行った上で、訴求力を高める商品設計、キーワード、販売ページ、販促施策を策定させていただきました。 各フェーズにおけるユーザーの行動心理を読みとき、「クリックしてもらえるサムネイル」と、購入の決定打となる「訴求力の高い商品ページ」のご提案で、アクセス・CVR(転換率)が向上しました。行動心理を読み取り、効果的な提案で成果向上。


検索順位の向上と同時に見つけて「クリックしてもらえる」ように改善!


価格勝負とならない商品の付加価値をしっかりと訴求できるように作り込み!


Reference case 02
競合店舗に顧客を奪われてている焦りと運営に行き詰まりを感じていた店舗様
EC運営全般にお悩みを抱えており、「本質的な課題はどこにあるのか」を明らかにし、適切な対策を打つ必要がありました。 分析結果から立案した施策で確実な売上実績に繋がりました。
①転換率、回遊率の向上
商品画像を一新、 より訴求力の高い商品紹介に

②アクセス数の増加
モール内広告の運用、 最適なキーワードの見直し

お客様の声
人形の宮秀 長澤様
痒い所に手が届く対応がしっかり成果につながった。

村田屋 村田様
具体的な施策をどんどん実行してくれて期待値を上回った。
Labyrinth 西尾様
なかなかアドバイスされただけではできないもの、しっかり実行までしてくれた。
お問い合わせ
-
東京本社
〒163-1424 東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティタワー24F -
福岡ディレクションセンター
〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前1-18−7 博多電気ビル3F -
高松ディレクションセンター
〒760-0008 香川県高松市中野町29-5 高松プラザビル7F
